第7日:さよなら足寄。

国有林野を測定しながら縦断し次の宿のある本別に抜けるという

我ながら

ナイスなルート

を計画したのだけれど・・・

あと少しで反対側の集落に出ることができるその直前で

路面崩落箇所

があり

豪快に引き返す

ことに。

二度と通りたく無いなぁ と思いながら通過した地点も 反対向きでもう一度・・・。

さよならした足寄の街にまた戻ってきてしまい なんだかバツが悪いよ。

普通の道で本別町に入り直し 反対側から続行したゼィ!ワイルドだろっ?!

3時間ロスした!

***

本日の走行距離 119.3 km なり。

本日は 17 地点にて

地球から数字を頂きました。

第6日:雨。

雨雲レーダーを見ながらルートを変更したりタイミングをずらしたり。

肝心なときに圏外(泣)。

***

本日の走行距離 78.3 km なり。

本日は 22 地点にて

地球から数字を頂きました。

第5日:やったーっっ!

林道がブルで搔いて平らにしてある!ラッキー!!

と思ったら・・・

その先で

川の水が道に流れ込んでいる。

撤退!

工事車両を入れるために現場まで道を整備したというワケか。

当初 反対側からグルリと回ってきて ここに出るルートも考えたのだけれど もしそれを実行していたら ここで大幅に引き返すハメに(汗)・・・。

***

本日の走行距離 79.6 km なり。

本日は 23 地点にて

地球から数字を頂きました。

第3日:移動。

上陸しました。

苫小牧港と新千歳空港で おやくそくの測定ののち ひたすら移動。

足寄につきました。涼しい!静か!!

***

本日の走行距離 235.3 km なり。

本日は 3 地点にて

地球から数字を頂きました。

第2日:測定ルート選定。

本日は ここに出勤。

限られた時間に 一つでも多くの場所で 地球から数字をいただくため

どのルートで どういった順序で測定をしていくのか。

今回はあらかじめ林野庁のかたがたにお世話になり

予定の国有林内全ての決壊地点 林道の整備状況など詳細な情報をいただいているので

それらと照合しながら 安全かつ高効率なルートを選定していくよ。

第1日:出発してみた。

夏の観測 はじめたよ。

今回は 行き帰りに名古屋地方気象台さんに寄らせていただいて 全行程がうまくいっているのかをチェックするよ。

準備がうまく進まなかったので

とにかく機材車に必要であろうものを詰め込み フェリーでひとり作戦会議するよ。

***

本日の走行距離 39.1 km なり。

本日は 3 地点にて

地球から数字を頂きました。

第0日:出発準備。

夏休み? 何それ美味いのか?

日曜日? だから何?

観測出張中に締め切りが来る仕事をぜんぶやっつけて

観測機材資材サバイバルグッズなどなどを車に詰め込んでみたよ。

あ〜なにかだいじなものを忘れてる気がする。いや絶対忘れてる・・・。

第18日:船上でデータ整理。

収集できたデータを 記憶が鮮明なうちに整理し 解析に備えたり 出張の報告書をつくったり しているよ。今回は 人との接触を極力断つようなコースや測定点を選んだので「あの時おじいさんが来て話をしたところだ!」みたいな思い出が一切無く どこで何をしたのか思い出すのが大変。道中の人との「接触」も 観測には役に立っていたんだな。

以前は 使った紙の地図を全て船内に持ち込み それなりのスペースを占有しながら整理をしたのだけれど・・・

PC上でほとんどのチェックが行えるように やり方を見直しています。

古い人間なので 紙の安心感から なかなか脱却できません。。。

第17日:さよなら北海道

ひたすら苫小牧のフェリー埠頭を目指します。途中 出発の時に測った一等重力点で再測定し とりあえずこれで一周したので解析はなんとかなります。なるはずです。

本日の走行距離 299.1 km なり。

本日は 3 地点にて

地球から数字を頂きました。