きまぐれコーギ日誌

仕事納め。

ことしは何もいいことなかったな。みんな元気でよいお年を。

(ムリヤリ探せば)いいことも あったかな。全員が慣れない遠隔授業。受講者のみんなからはたくさん文句言われるかなと不安だったけれど 初回から超協力的に課題をこなしていってくれた。特設授業ページでは たくさん「いいね」「拍手」の絵文字もらったよ。いつもなら質問してくれないのではというひとたちと ネットで質問のやりとりができたよ。ちょっとココロのカゼをひいていて 毎回授業に出るのが難しかった何人かが 今回は順調に履修を重ねているよ。コロナ禍にあって 救われたひともいるとおもうよ。つらい時代だけれど いっしょに乗り越える道を探そう。


☆今年あったこと(以下はちょっと暗い話題なのでスルー推奨):

●まずは重力計が故障し修理代170万円(号泣):

コロナ禍で修理開始など遅れ現在もあめーりかにて修理・調整中。本年度の観測全て中止・研究費もゼロになる(ってか来年度の分も前借りしている。どうすんだ、おい。)。

●研究室ひっこし(悲):

ダイガクの都合で研究室立ち退きをせまられ コロナ対応と並行して引越し準備。ひたすら荷物を段ボールに入れて腰がおかしくなる(悲鳴)。荷物の移動は業者さんが来ると聞いていたので梱包は任せようとおもっていたら アルバイトらしきひとたちがドカドカやってきて そのまま豪快に持って行かれた。プリンターの足やら機材の角やらとれたりなくなったりした。まだ全ての動作確認は終わっていない(怖くてできないw)。新研究室には段ボールがつまれ 一つ開けては収納していく毎日。

もう二度と 学内引越しは やりたくない。

●遠隔授業はじまる。まだ終わらない(泣):

ダイガクからは「念のため不要不急の外出は控えましょう」からの「万が一対面授業できなくなったときのことを考えておきましょう」からの「卒業式・入学式はやめましょう」からの「授業開始時期を遅らせましょう」からの「念のため遠隔授業の準備をしておきましょう」からの「全面遠隔授業にしましょう」。。。

こんなときこそ みんなが一丸となって困難を乗り切る気持ちになれるのが 本学のいいところなのだけれど。。。一部「対面授業やらないなら金返せ」という抗議があってその対応にも貴重な労力が割かれたという・・・。

学生の修学を止めるな! を最優先に 一時期 先生がたは慣れない仕事に疲弊し 膨大な臨時の予算が割かれ 新研究室から見える学生課・教務課の明かりは 連日深夜までついていたよ。それを知った上での抗議であってほしいよ。

そして新生MacBookPro君の新規(心機一転)バックアップは2日目突入・・・。持って帰れない・・・。あしたも来るべ。

復活!

わっはっは!

アップルサポートさんにもハードディスクサポートさんにもサジ投げられた

TimeMachineデータ修復 成功したぜぃ!!

サポートさんの言うとおりにしていたら 2.5TBの資産を失い 路頭に迷うところだった。ほんとうに危なかった・・・。



以下じぶん用メモ(参考にするひとは自己責任でよろしくね。):

やったこと:

$ chflags -R nouchg /Volumes/[TimeMachineバックアップデータの場所(.sparsebundle .backupbundleなど)]

$ hdiutil attach -nomount -noverify -noautofsck /Volumes/[TimeMachineバックアップデータの場所(.sparsebundle .backupbundleなど)]

以下の出力の[番号(1,2,3,4…など)]おぼえておく:

/dev/disk[番号] Apple_partition_scheme
/dev/disk[番号]s1 Apple_partition_map
/dev/disk[番号]s2 Apple_HFSX

$ fsck_hfs -drfy /dev/disk[番号]s2

‘The Volume Time Machineバックアップ was repaired successfully’

となるまでくりかえし。(6時間以上×数回)

com.apple.TimeMachine.MachineID.plist ファイルを編集

<key>VerificationState</key>
<integer>[数字]</integer>

の[数字]を0(ゼロ)に書き換え

移行アシスタント起動。

世界には親切な人がいるもんだ

バックアップ沼からなんとか這い上がろうと インターネット検索の日々。

MacOSのTimeMachineバックアップをNASで利用しようとして痛い目にあっている人がこんなにもたくさんいたのかとビックリする。一方で「TimeMachine対応」とプレスリリースしてNAS の大容量ハードディスクを売っている一流メーカーさんにあまりトラブル対応した形跡がないのにはもっとビックリする。よのなかこのくらいの精度で動いているのね。

むむむ。

そんな中で 気になる記事を発見。

”NASの共有ディスクに保存されたTimeMachineバックアップデータが壊れたときにこうやったら復旧できたよ”ということが記録されている。

これを参考に ひたすらコマンドを打ち込んで ひたすら待つ(2.5TBだと1工程6時間以上かかる…)日々へ。

大成功しても 2週間前の環境に戻るだけか。。。

3回修復作業を試みた(というかMac君にクリスマス返上で夜中に働いてもらった)ところで

おおお!

『移行アシスタント』がバックアップデータを読み込みはじめたぁ!!!

「残り約32時間…」

とか言っているので

しばらくこのままにしておこう。

さんざん痛い目にあったので まだ正常終了するまではぬかよろこびすまい。

(つづく)

アタマ真っ白。。。

アップルの電話サポートさんのガードが固く

マニュアル通りの検証だのOS再インストールだのを何日も繰り返し膨大な時間が経過したが症状改善しない おいらのMacBookPro…。

やっと最初にお願いした本体の修理のステージに上がることができた。

なんだよこの達成感(汗)。

アップルストアさんに持ち込んでチェックしてもらったら 速攻でメモリの破損が判明。最初にこれやってほしかった(泣)。

数日で修理されて戻ってきた。

しっかし本当の地獄はここからであった。。。

サポートさんにすすめられるがままクリーンインストールをくりかえしMac にデータは残っていないのさYeah! おいらの財産は研究室のネットワークにつないだハードディスク(NAS)の中のTimeMachineバックアップの中。

が、しかし

データ修復のためのプログラムがバックアップデータを認識してくれない。やな予感的中!

アップルサポートさんからは「NASの共有ディスクに保存されたバックアップはサポート対象外」と言われ、ハードディスクのサポートさんからは「MacOSの不具合なのでアップルさんに聞いて」とのこと。やな予感もっと的中!

ふたたびアップルサポートさんに泣きつくと 画面に出てくるボタンを押すようなテイの(たぶん解決には向かわない)チェックあれこれが始まる。画面上のファインダの操作でバックアップデータの中身が見えないとわかると「データが壊れている」ので「ちょっとこれ以上は・・・。」って反応。こちらがお礼を言って電話を切るのを待ちの体制。なのでそうした。

おじさんは 2.5TBのこれまでの資産を放棄して ここでただの人になり新しい人生を歩むのか?

こちらでターミナルを開き コマンドを打って中を見ると バックアップデータの中身(ようわからん暗号)が見える。これをスペシャリストに検証してもらいたくてサポートさんに電話したのだけれど どうしてもGUIにしがみつき見てくれない。おまけにハードディスクのデータを消去してバックアップをとりなおすようなご提案までされたけど バックアップするデータなんてもうないんだよなぁ。

ぜったいにあきらめない。

サポートさんにたよるのはあきらめたけど インターネットにつながっている 世界の親切な人たちの情報を収集しようとおもう。

(つづく)

Mac壊れた。

数日前から勝手に再起動したりプログラムが異常終了したりするようになってOS再インストールだのなんだの対処しても言うこと聞かなくなっていたMacがめでたく起動しなくなった。

って祝ってる場合ではない。

やばい!! 明日(今日?)の遠隔授業間に合わない!

というわけで 2006年に最強だったMac Proを起動し

そこここにバックアップしてあった資料を復旧させて

なんとかしようとおもう。

なんとかなるのか?

(つづく)

朝になってしもた。

月曜日の コーギ特設ホームページ3クラス分つくっていたら 明るくなってた。

動画埋め込んだぞ。絵文字残せたり 資料クリックすると大きくなったりするぞ。

じっくり仕込んでも 食べるほうは一瞬だけれど。

遠隔授業はまだまだ続く。。。

絵文字w

遠隔コーギページで 受講者のみんなが遊びはじめたw

おじさんのコーギ動画は 好きな場面に絵文字を残せるのだ!

たまに拍手もらって嬉しい❤️!!

対面授業で拍手が起こることは あまりないからね。

サポートセンターかい?

あたらしい遠隔授業を公開するたび

今学期のべ800名の受講者のなかから

ブーメランがたくさん飛んでくる(汗)。

ほとんどがCoursePowerという遠隔授業を仲立ちするシステムの不具合に関する学生からの問合せデアル。これらの原因究明で日が暮れる。ダイガクはいったいこれにいくら払ったのだろう・・・。

本来のレポート評価と、次の資料や授業動画の準備が土日にズレこんでいるよ。このペースだと、来週は間に合わないなぁ。

ピンチ!

ユーチューバーってスゴイね。

お客様相談センターってスゴイね。

メンタルにくるよね。

アレの対応で

向かいの教務・学生支援課は

今日も

よる11時近くまで灯りがついていたよ。

みんな必死で乗り越えようとしているよ。

おつかれさまです。

ありがとうございます。

この景色とも

お別れだな。

こんなときに

こんなにせわしなく。

 

四季折々の ここからの眺めは 時間が経つほど たいせつな想い出になっていくだろうなぁ。

 

ありがとうございました。

 

卒業式も

なくなってしまったね。

なんだか時間が止まってしまったようだね。

ここに忘れ物をしたような気分で

旅立っていくみなさん。

ひとまず 卒業おめでとう。

胸張って 堂々と この時代をこころに焼き付けるといい。

こころは 失くさずにね。